2010年01月29日
スープカレー・・・
先日、「全国学校給食週間」のことを書きましたが、
全国っていうことで、色んな学校がいろんな給食を
企画していたみたいで、なかには、「うなぎ」なども
出ていたとか・・・
今日の息子の小学校の献立はコチラ
今日の給食
北海道の郷土料理
☆スープカレー
☆パン
☆野菜サラダ
☆いももち
かなり美味しかったらしい~
それよりも・・・
小学校のHPに写っている子たち、
息子の学年4年生
当然息子も写ってるのですが、
給食よりも先に目がいってしまったのは
机の上の山積みの「荷物?」
なんで、給食食べてるのに、余計なものが
置いてあるの?
君たち、食べづらくないのかい?
と息子に聞くと、
「いつもこうやって食べてるよ」と・・・
え~っ!よく見たらほかの子の机の上も・・・
そういえば、保護者会などで学校に行くと
みんなが分厚い辞書などを机に乗せたままだ・・・
なんだか・・・ねぇ・・・??
全国っていうことで、色んな学校がいろんな給食を
企画していたみたいで、なかには、「うなぎ」なども
出ていたとか・・・
今日の息子の小学校の献立はコチラ
今日の給食
北海道の郷土料理
☆スープカレー
☆パン
☆野菜サラダ
☆いももち
かなり美味しかったらしい~

それよりも・・・
小学校のHPに写っている子たち、
息子の学年4年生
当然息子も写ってるのですが、
給食よりも先に目がいってしまったのは
机の上の山積みの「荷物?」
なんで、給食食べてるのに、余計なものが
置いてあるの?
君たち、食べづらくないのかい?
と息子に聞くと、
「いつもこうやって食べてるよ」と・・・
え~っ!よく見たらほかの子の机の上も・・・
そういえば、保護者会などで学校に行くと
みんなが分厚い辞書などを机に乗せたままだ・・・
なんだか・・・ねぇ・・・??
Posted by ugoi at
22:36
│Comments(2)