ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ugoi
ugoi
ugoiさん(実は主人)のを借りてブログをつくっちゃいました!こんな海がある島に住む3人家族のママです。よろしく~~♪
ニックネーム
「しゃけ釜めし♪」
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年04月29日

困ったことに・・・

とうとう、パソコンが初壊れ・・・
どうも最近調子悪いなぁ、って思ってたら、やっぱり限界だったのかなぁ?今日は、久々に更新しようと、パパが釣ったさかなや、ジィジがもらってきた魚をお刺身にして、写真まで撮ったのに!
GWだし、天気がよさそうだし、ブログネタは、いっぱいありそうだったのに・・・
しょうがない!もどってきたら、思いっきり書きますね〜♪ ハァ・・・(ため息)
  

Posted by ugoi at 23:31Comments(6)

2006年04月16日

かぶと虫…No.2

このブログの一番最初の記事は、かぶと虫の幼虫について でした。
昨日のブログ記事、鯉のぼり カブト つながりで、この事を書こうと
思っていたら、タイミングよく、今日、かぶと虫の幼虫をくれた方と
会い、「そろそろ、サナギになるかも…」というので、最後に一回
ウンチ掃除をして、あとはもう動かさないで…とのアドバイスをもらい、
早速実行。
その方のうちの幼虫は、すでにサナギ色(うす茶色)になりつつある
というので、うちのもなってるかなぁ…と恐る恐る開けてみると…
なんか変化なし…?? 大きさも最初と変わらず??
これで本当に成虫になってくれるのかなぁ…
と思いながら、ほとんど息子ではなくワタシが掃除!!
最初は幼虫を触るのもイヤッだったのに、今では、素手で、ホイホイッと!!
初夏になったら、ご対面~~できますように♪








  

Posted by ugoi at 22:36Comments(16)

2006年04月15日

またまた寒~い週末です

4月も中旬だというのに、まだ春らしさがおとずれていません。
今年も春から異常気象なんでしょうか・・・?

そんな中、島で第1号を発見!!!
Aちゃん、C先生、勝手に撮らせていただきました!


うちも出してあげなくちゃね…

ついでに…
うちの裏に咲いている「サツキ」 満開だったので パチリッ!
きっと青空バックでも映えると思うけど、この雨のしずくがまたキレイ♪




  

Posted by ugoi at 21:20Comments(11)

2006年04月01日

パンダお目見え…



こちらの島には、「いしのどうぶつえん」があります。
「いしの…」とは、「石」で、島特産のコーガ石を使って、どうぶつを彫って
あるのです。
今日、久しぶりに行ってみたら、新作「パンダ」があるじゃないですか!!!
しかも、色付きで、今までの中でいちばんカワイイ♪



今日はポカポカ陽気で、風も凪ていて、こんな↓↓小さな植物が目に
留まり、「かわいいなぁ♪」と思わずパチリッ!


カラスノエンドウ


スミレ(スミレには、いろんな種類があるので、はたして何ていう
すみれなんでしょう??)  

Posted by ugoi at 17:08Comments(4)