ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ugoi
ugoi
ugoiさん(実は主人)のを借りてブログをつくっちゃいました!こんな海がある島に住む3人家族のママです。よろしく~~♪
ニックネーム
「しゃけ釜めし♪」
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月31日

8月後半・・・

今日で8月も終わり・・・

ホントに早かった・・・汗

ブログ更新もなかなか出来ず・・・


写真は少しだけなのですが、撮ってあったので
ここで一気に載せましょう・・・キラキラ



8月21日



『いつもの場所』に行ってみたら、こんな光景が・・・
雲が多くて、スッキリとしない日だったのですが、
少~し光が射していて・・・


8月22日



通称『ギョサン』
漁業サンダル?
私のは、3年目の3足目、今年はこの色
今年はラメ入りとかもあり、カラーも豊富ハート
足にピタッとフィットして、とっても履きやすい。
「島」では、爆発ヒット(?)です。


8月23日



式根島へ・・・
今年はこれで3回目かな?




この日の夕焼け・・・
三日月も写ってます


8月24日




2枚ともケータイ画像から・・・



8月27日



この日の夕陽は、最近では一番キレイだったかも・・・



8月29日



小学校の遠泳大会
この夏中で最高の海日和晴れ
海水温もずっと低かったのですが
前日、当日と、暖かくなったみたいです。




息子たち4年生のほとんどの子は、250M
5年生になると500M、6年生は1000M
しっかりみんな泳ぎきりましたキラキラすごいねキラキラ



8月30日

昨日のいいお天気がウソのようで、
台風接近の海は、荒れ模様・・・







そして・・・
我が家でも、雲行きが・・・



いまだに格闘中です汗
今日1日しかないっていうのに、
終わるのか~~~っ?汗


「番外編」

この夏は、ウイスキーの「ハイボール」が、流行っていたのを
御存知ですか?



画像にカーソルを持っていくと
つい、飲みたくなってしまう音が・・・キラキラ





  

Posted by ugoi at 00:27Comments(4)

2009年08月16日

明日からは・・・

明日からは、子供の夏休み以外は、通常モードですキラキラ

どんなお盆休みだったかは、ugougoブログ御参照ください^^;
 
それに付け加えて、ペルセウス座流星群を見たりキラキラ
友人宅で美味しい料理を御馳走になったり、
いろいろと楽しい、美味しい、すばらしい
お休みを過ごしました・・・ハート

が・・・

写真、撮ってません・・・汗

唯一、今日の夕陽の写真は、撮りに行きましたが・・・



朝晩は、かなり涼しい感じですが、まだまだ残暑きびしい8月後半晴れ
もうちょっと、気合入れて、夏を乗り気らなければね~(*^_^*)












  

Posted by ugoi at 23:34Comments(2)

2009年08月06日

さてさて、夏休みですが・・・

7月30日の記事に「ここはどこ?」
「正解はのちほど・・・」
と書いていたのに、正解を書くのに大分日にちが
あいてしまいましたが・・・^^;

あらさんの言う通り、『玉ねぎ』・・・


そう、日本武道館です。



息子の剣道の試合のために、応援に行ったのでした。

普段、コンサートでしか、足を踏み入れたことはなく、

本来の『武道』での観戦ははじめて。

写真だって、ライブでは、撮影厳禁!!!

この日とばかりに、バチバチ撮りまくりましたカメラ





この人人人・・・ 我が子がどこに居るかなんて
まったくわからない汗




今回は小・中学生7人制の団体戦


剣道だけでも5面あるため、応援はなるべく近いところに移動

・・・・しかし・・・

応援のかいなく・・・惜しいところで

1回戦敗退・・・・

まあ、本人もいい勉強になったと思います・・・(?)

なってくれなきゃ困るし・・・(笑)

日本武道館で剣道をするってこと自体、

すごいことなんだから・・・


「玉ねぎ」も載せておきますねキラキラ



そして、次の日には、ugougoパパも上京


8月1日、お決まりの「ピーターパン」モーニングキラキラ
あいかわらず、種類が多くて、おいしいパンです



夜は、またこの「板」に乗ったお寿司が出てくるお店で・・・


8月2日の日曜日
ugougoのブログにもUPされてますが、
あいにく、雨のスタートでしたが、
鎌倉、江ノ島方面へ・・・

目的は、弟がやってるラーメン店「麺屋らう」に行くこと
なんだけど・・・

せっかくだから、鎌倉で、鶴岡八幡宮にも
お参りに行こうってことで、
「小町通り」を通って・・・

鎌倉は好きで、昔はよく来ていたけど、
すごく久しぶりに歩いてみたら
かなりお店などは変わってました・・・


でも、ここは、全く変わってなかった・・・
「クレープハウス コクリコ」

高校1年生の時に、友達7、8人で鎌倉に初めて遊びに来て
ここのクレープがすっご~くおいしかったのを
憶えています・・・


そして、江ノ電に乗り、江ノ島で降りて、念願の「生シラス丼」
を頬張り、江ノ島水族館へ・・・




そのあとは、弟のお店へ・・・



今回は「つけ麺」をチョイスハート


息子にとっては「いとこ」の「も」ちゃんと




と、足早に回ってきたのですが、

この日の最後の目的が・・・ハート


東京駅で私と、ugougoパパ&息子は別れて

私が向かった先は・・・




ムフフ・・・ッ


楽しかったです(*^_^*)ハート






























  

Posted by ugoi at 00:51Comments(4)