ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ugoi
ugoi
ugoiさん(実は主人)のを借りてブログをつくっちゃいました!こんな海がある島に住む3人家族のママです。よろしく~~♪
ニックネーム
「しゃけ釜めし♪」
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月06日

さてさて、夏休みですが・・・

7月30日の記事に「ここはどこ?」
「正解はのちほど・・・」
と書いていたのに、正解を書くのに大分日にちが
あいてしまいましたが・・・^^;

あらさんの言う通り、『玉ねぎ』・・・


そう、日本武道館です。



息子の剣道の試合のために、応援に行ったのでした。

普段、コンサートでしか、足を踏み入れたことはなく、

本来の『武道』での観戦ははじめて。

写真だって、ライブでは、撮影厳禁!!!

この日とばかりに、バチバチ撮りまくりましたカメラ





この人人人・・・ 我が子がどこに居るかなんて
まったくわからない汗




今回は小・中学生7人制の団体戦


剣道だけでも5面あるため、応援はなるべく近いところに移動

・・・・しかし・・・

応援のかいなく・・・惜しいところで

1回戦敗退・・・・

まあ、本人もいい勉強になったと思います・・・(?)

なってくれなきゃ困るし・・・(笑)

日本武道館で剣道をするってこと自体、

すごいことなんだから・・・


「玉ねぎ」も載せておきますねキラキラ



そして、次の日には、ugougoパパも上京


8月1日、お決まりの「ピーターパン」モーニングキラキラ
あいかわらず、種類が多くて、おいしいパンです



夜は、またこの「板」に乗ったお寿司が出てくるお店で・・・


8月2日の日曜日
ugougoのブログにもUPされてますが、
あいにく、雨のスタートでしたが、
鎌倉、江ノ島方面へ・・・

目的は、弟がやってるラーメン店「麺屋らう」に行くこと
なんだけど・・・

せっかくだから、鎌倉で、鶴岡八幡宮にも
お参りに行こうってことで、
「小町通り」を通って・・・

鎌倉は好きで、昔はよく来ていたけど、
すごく久しぶりに歩いてみたら
かなりお店などは変わってました・・・


でも、ここは、全く変わってなかった・・・
「クレープハウス コクリコ」

高校1年生の時に、友達7、8人で鎌倉に初めて遊びに来て
ここのクレープがすっご~くおいしかったのを
憶えています・・・


そして、江ノ電に乗り、江ノ島で降りて、念願の「生シラス丼」
を頬張り、江ノ島水族館へ・・・




そのあとは、弟のお店へ・・・



今回は「つけ麺」をチョイスハート


息子にとっては「いとこ」の「も」ちゃんと




と、足早に回ってきたのですが、

この日の最後の目的が・・・ハート


東京駅で私と、ugougoパパ&息子は別れて

私が向かった先は・・・




ムフフ・・・ッ


楽しかったです(*^_^*)ハート






























  

Posted by ugoi at 00:51Comments(4)